ルネオバの なんだかねぇ・・
山歩きの簡単レポなど・・・
美味い!!
2011/08/26
Fri. 12:26

8月初めの剱・薬師山行の時、
雷鳥沢で隣のテントのご夫婦から聞いた富山の美味しい居酒屋さんの話。
ホントに、目からウロコの美味しさなんですよ!
このお店で食べるために、ここに来ているようなものです
しめ鯖なんか、今まで自分が食べてきたものはいったい何だったのか・・って、ショックを受けるくらい・・
こんなグルメ情報は無縁の話だと思いながら聞いていた・・
予約が取れなくて、他の店に行ったこともあるんですけどね、
ま、こんなもんかな・・って普通の味でした
埼玉に支店出してください・・ってお店のご主人にお願いしたんですよ・・
いや、富山だからこそだよ、新鮮な食材が手に入って・・とご主人。
「おカネためて、行きますわ~・・・生活切り詰めて山に来てるもんで・・」
あ、お値段もそんな高くないんですよ!
・・
薬師への縦走の途中、ずっとこのしめ鯖のことが頭にちらちらしていた。
「今までのものはいったい何だったんだろう・・って・・」
ふ~ん、いったいどんな味なんやろ・・
五日間のひもじいテント生活を終え下山。
・・で、行ってきました~ ( ̄~ ̄;)
問題のしめ鯖

う~ん・・・これが・・・
・・う、う、う・・・・旨~~い!!
ほんまに、今まで食べてきたのはいったい何やったんやろ・・
富山エビ刺身

と、と、と・・・とろけましゅぅ・・・・・
名物 かわはぎ丸ごとカルパッチョ

ほわ~~ん・・こんなん食べたことないしぃ・・・
もちろん、生ビヤ・お酒は欠かせません。帰りの運転があるのでワタシだけ・・

地酒「・・・・」 名前忘れました・・ σ(^◇^;)

もちろん富山ですから、白エビは欠かせません。唐揚げで。
・・・お、お、お、美味しい!!
あ~かき揚げも食べたいけど、次回に・・

カウンター席で、二人の板前さんの動きが手に取るように見える。
これがまた、芸術的とも言える、寸分の無駄もない、きびきびとそれでいて流れるような所作・・うっとり・・。

蛍烏賊のあぶり焼き
隣席の方が、まためっちゃ美味しそうなあぶり焼きを食べていたのですが、
聞きそびれました・・次回はそれを・・

え~っと、アジの南蛮漬け・・でしたっけ?
もう、言うことなし!!

氷見蕎麦
な、なんで、こんなに美味しいのん・・涙が出てきます・・

本日のおすすめだけで、こんなにあります。
順番に全部食べてみたい・・ (>_<;)
あと、何品か食べたのですが、写真ありません
あ~シアワセ~・・・

酒菜(さかな)工房 だい でした~
「とっても美味しかったです!」
帰り際カウンターに声を掛けると、ご主人が出てきてくださった。
埼玉のご夫婦に教えてもらったことを告げると、
「あ、二日ほど前に来られました」と。
もしかしたら(私たちが)来店するかも・・とおっしゃっていたらしい(読まれてる・・)
またおカネためて行こぉ・・っと♪・・・・・・・たまるんかい! ( ̄~ ̄;)
[edit]
« 剱岳・薬師岳縦走 1日目 ―室堂から剱沢― 2011年8月8日 | 雨・雨・雨の 黒部源流周回 4日目―高天原・雲ノ平・折立― (2011年7月30日) »
コメント
Re: 美味い!!
山での素晴らしい出会いが素敵な食事になりましたね~。
山の良さはそんな所にもある。
出会いは人生を変えることもある・・・。
酒菜工房だい、お気に入りに入れましたf^^;
Re: Re: 美味い!!
> かつおさん
ホントにそうですね、出会いがこんな美味しい食事につながりました ъ(^ー^)
このご夫婦とは、何となくいろいろ話が弾んで、気が付けばもう8時。
見ず知らずの人間同士が、そんな風に何年来の友人のように喋っているのですから、
山はホント、不思議です!
だい、一押しです。
定休日が日曜日なので、ちょっと山帰りには難しいところですが・・
唐松岳、いい山旅でしたね~(⌒▽⌒)/
予定通りのコースは歩けなかったけれど、そんなの全く関係ないですね
ケンタくんの笑顔に、爽やかな満足感・達成感を感じます。
いい親子だな~・・って、ジンときて、コメントのタイミングを逃してしまいました (⌒ー⌒)
Re: 美味い!!
ルネオバさん、こんばんは。
超~美味しそうなお料理によだれが、、、。
贅沢~~、うらやまし~~です。
山は私の体力と家庭の事情で遠征や早出はできないので、
近場の低山限定でジオンさんに連れて行ってもらってます。
よろしくお願いします。
Re: Re: 美味い!!
> ハイジさん
ようこそ、律儀にお越しくださりありがとうございます(⌒ロ⌒;)
苦しい生活を送っていますので、こんな豪遊(!)は滅多にありません
これは是非ともブログUPせねば・・と・・ ( ̄~ ̄;)
遠出ができるようになればこちらの山にもお越しくださいね!
Re: 美味い!!
こんばんは
ハイジさんって、、どこのハイジさんなと思ったら
山友のハイジさんでした。(^_^;)
私もお気に入りに入れました。
YSO(富山の山友)の人に聞いてみよう、、。
大垣にも、富山の方が出してる店がありますが、
そこも美味しいですよ。
Re: 美味い!!
是非行ってみたいお店ですね~~
メモっておきまっす(^^♪
Re: Re: 美味い!!
> ジオンさん
> ハイジさんって、、どこのハイジさんなと思ったら
はいはい、ハイジさんです。水饅頭に惹かれて飛んでいきましたよ(⌒~⌒;)
有峰口から予約入れた時には、9時半しか空いていなかったんだけど、
結局9時前に入ることが出来ました。
YSOの方ならご存知かもしれませんね!ъ(^ー^)
> 大垣にも、富山の方が出してる店がありますが、
> そこも美味しいですよ。
やっぱ、富山直送の食材なんでしょうね~
富山は、見るモノは山しかないけど(すみません・・)
美味しいモノは、た~くさんあるんですね~
Re: Re: 美味い!!
> やまねこさん
はいはい、是非行って下さいね~
いっつも美味しいモン、わんさか食べてお口の肥えたやまねこちゃんでも、
う~ん!!と唸るはず!!!ъ(^ー^)
次回お店に入って周りを見回したら、
あれ!!やまねこちゃん!!・・なんてばったりも楽しみです(* ̄∀ ̄)ノ"
Re: 美味い!!
うわぁ~どれもメチャ美味そうですね!
山よりダンゴ、ここ行きたいです。いや行くど~!
あぁ~ヨダレが~
Re: 美味い!!
> たかっさん
・・で、反対側を見ると、たかっさんが・・
あれ!!たかっさんも来てたの?!・・なんて・・ (⌒~⌒;)
うう・・楽しみ楽しみ~
ルネお姉さま
お久しぶりです。ほんま美味しそう。
また連れてって下さいね~。
山&居酒屋(*^^*)
Re: タイトルなし
> 厚あげちゃん
げげっ!!何でこんなとこにいてるの!?ヽ(`Д´)ノ・・ちょっと慌ててしまいましたよん・・
いろいろ山道具も揃ったことだし、行きましょね、富山まで!!・・って遠すぎるやん
まずは近場で一杯やりましょ!!(* ̄∀ ̄)ノ"
Re: 美味い!!
そうか、これはいい
山帰りに富山のビジネスをキープし
ゆっくりと日本海の料理に舌鼓
正しく至福の時やなぁ~
そうそう、山はとても着いてはいけませんので
せめて居酒屋だけでもお供したい
Re: 美味い!!
> hanasakuさん
そうそう、ゆっくりとお酒を味わい、肴を楽しむには泊まらなくっちゃね!
そのご夫婦にお奨めのビジネスホテルも教えてもらったのですが、ほら、我が家は立派なカーホテルがありますでしょ!
・・れれ?ただの車中泊っていうんでしたっけ?σ(^◇^;)
hanasaku家には、ここははずせないところです。是非行って下さいねъ(^ー^)
トラックバック
| h o m e |