ルネオバの なんだかねぇ・・
山歩きの簡単レポなど・・・
« (本編 その1) 快晴の硫黄岳 2012年2月26日・27日 | なめてはいけない? 高見山 2012年2月18日 »
コメント
ウォッ!
魚屋のオッサンでなくとも思わず叫びたくなる景色ですな~
目の毒や~
Re: 硫黄岳 20012年2月26日・27日
至急レポ希望!!
Re: ウォッ!
> 74○さん
> 魚屋のオッサンでなくとも思わず叫びたくなる景色ですな~
ギョッ!・・でしたっけ?
いや、ここは、
ウォーー!!・・ですよね!(^^ゞ
> 目の毒や~
よーー効きますよ、この毒は・・ v(`∀´v)
Re: Re: 硫黄岳 20012年2月26日・27日
> かつおさん
全く手つかずです・・
画像の整理さえまだ・・
とりあえず、羨ましがらせたろ・・と思て・・ (°O゜)☆\(^^;) バキ!
Re: 硫黄岳 20012年2月26日・27日
ふんっ<(`^´)>
世の中不公平とはよく言ったものです。
Re: 硫黄岳 20012年2月26日・27日
取り敢えず羨んでおきます
ところで、今シーズンはどうなってんですか
Re: 硫黄岳 20012年2月26日・27日
ガッチョ―ン!
フゥーッ!
早くレポを~
Re: 硫黄岳 20012年2月26日・27日
今回は、ちゃんとメモリーカードを準備されていたんですね
良かった良かったw
Re: 硫黄岳 20012年2月26日・27日
>言葉を失った・・
はいはい
あります、あります
顔は知ってるのに名前が出てこないとか
よく利用する駅なのに名前が出てこないとか
あ、あと冷蔵庫開けたのに
あれ?なにしに開けたのかしらん?とか
ね( ̄▽ ̄)
それくらい言わせて下さいよぅ。。。
Re: Re: 硫黄岳 20012年2月26日・27日
> 単独さん
> 世の中不公平とはよく言ったものです。
> ふんっ<(`^´)>
んまあ~・・
心の広い単独さんの口から洩れた言葉とは思えませんねぇ・・
ま、いつか花咲く時もある~・・ってことで・・ v(`∀´v)
Re: Re: 硫黄岳 20012年2月26日・27日
> hanasakuさん
> 取り敢えず羨んでおきます
いえいえ、快晴の北八ツを堪能されたhanasakuさんが何をおっしゃいますやら・・
あ~hanasaku家みたいに
大展望のペンションでほっこりまったりしたいよーー!! (ToT)/~
Re: Re: 硫黄岳 20012年2月26日・27日
> たかっさん
> フゥーッ!
> 早くレポを~
いや、そう言われても、はっきり言ってあの展望だけ・・なんですが・・
あ~けど・・・すごかった、よな~~・・・・・・・・・・・・・・ ( ̄~ ̄*)
Re: Re: 硫黄岳 20012年2月26日・27日
> oyajiさん
> 今回は、ちゃんとメモリーカードを準備されていたんですね
もちろんですよ!同じ過ちは二度と犯しません、ルネオバですぅ (^з^)~♪
あ、けどね、
サングラスに雪の反射でモニター全く見えず!
てきとーに、この角度で写ってるやろ・・なんてシャッター切ってたもんで、大変!!
空しか写ってなかったり、山が切れてたり・・・ (T-T)/~
Re: Re: 硫黄岳 20012年2月26日・27日
> スロトレさん
そうよね~
二階に上がってから、あれ?何しに上がったんやったけ?
・・なんて下りてから、あ、そやった・・って思い出して、
んで、何度も上がったり下ったりを繰り返したり・・とか
今日こそは買い忘れのないように!!!
・・って、しっかりメモして、
そのメモ、持ってくるの忘れたり・・・ありますあります!!
・・って、何の話でしたっけ??
最高ですね~☆☆☆
言葉なんて
写真だけで
ルネさんの叫び声が・・・
写真見せられる私達はって感じでウラヤマチイ・・・です。
今シーズン、
初冬は意外なほどに雪が少ない八だったようですが、最高の時期に入山されて!
本当に素晴らしいです。
Re: 最高ですね~☆☆☆
> すぎちゃんさん
> 写真だけで
> ルネさんの叫び声が・・・
あ、聞こえました?
うぉーーー!!!!・・って・・σ(^◇^;)
ホンマにね~、最高にツイテタんだと思います!
ま、これで今年の運は使い果たしたかと・・・・・
・・なんて思うはずもなく、
まだまだこれからですよーーー!!・・なあんて、調子づいてる自分が こ・わ・い・・ (>_<;)
> 写真見せられる私達はって感じでウラヤマチイ・・・です。
へっ?
すぎちゃんの口から発せられた言葉とは思えませんが・・・・・(; ̄_ ̄)=3
トラックバック
| h o m e |